- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:08:33.47 ID:DB/Pfd370
- 年間だろ?
98 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:29:00.83 ID:2/SP38uW0
>>2
時間外だから別途本給もある
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:11:11.20 ID:YXMegLM+0
- 記事の趣旨がわからん。
民間を見習ってサービス残業をしろよと言いたいわけか?
もっとも国家公務員などではサービス残業がデフォになっているが。
205 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:51:10.71 ID:xWYFIylR0
>>7
地方公務員で年収1200万円とかおかしいだろ
単価が高すぎるけど下げられないなら残業減らせ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:18:30.66 ID:89uv/ym40
- 財政改革→職員を減らす→残業が増えた→支出UP
アホでつか
123 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:57:04.17 ID:itGmSM8d0
>>11
年寄りの首切って
若者採用するしか
解決しない
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:20:59.48 ID:2FqqfNSq0
- >千時間を超えた職員は12人いた
これは酷い。平均80時間/月って過労死するレベル。空か手抜きだろ。
16 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:22:32.11 ID:KOyKpyEv0
>>14
公務員なら月150時間くらい残業してる奴いくらでもいるよ
31 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:42:30.14 ID:BSwqwmwW0>>14
空の可能性高いが、民間なら月80時間を1年続けてるやつはいるよ
しかも残業代というインセンティブなしで。
負荷的には過労死はしない
面白くないし、鬱になるやつは一定割合いるだろうけどな
196 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:42:50.47 ID:710jCDZt0
>>31
それ、自慢にはならないから
107 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:41:01.97 ID:arpvyNc4i
>>14
公務員の残業って喋ったり携帯で遊んでるだけだよ
124 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:57:28.03 ID:hP55mk6Y0>>14
80時間なんて雑魚だろ
毎日10時には帰ってるじゃん
うちの部署なら一番早いお帰りだ
147 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:12:53.25 ID:jiAaDoPp0
>>124
奴隷自慢か。お疲れ。
197 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:43:10.45 ID:hQYxZi0j0
>>14
市長公室とか普通にありえる時間だろ。
要するに拘束時間であって、正味の業務時間かどうかは疑問だが。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:24:46.49 ID:GUOb0BRi0
- ちゃんと夕食の時間があって、晩飯代が出たり仮眠室があるからまし。
タクシー代もでるし。
20 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:27:46.32 ID:4CcJPXVs0
>>17 おかげで借金が1000兆円になって増税になるわけだが。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:27:08.02 ID:o5F3TpOz0
- 教育委員会が何をそんなに残業すんだ
195 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:42:31.45 ID:lMcyQBBbP
>>18
夜の性教育だろ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:48:05.35 ID:pZj566aY0
- 議会待ちで待機は、本部職員なら普通だが。
多分カバナンスが効かない出先とかだぜ。時間管理者が認めないと
残業を認定しないのが一般的だが、出先とか時間管理者と一体になると
やりたい放題になる。
公共団体の職員とかタイムカードすらないところがほとんど。
監査しないと不正の温床になる。
※技術的な問題ではなく労組とかの決まり事・慣習で導入しない。
128 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:00:51.14 ID:ejIuOkCNP
>>34
> 公共団体の職員とかタイムカードすらないところがほとんど。
> 監査しないと不正の温床になる。
> ※技術的な問題ではなく労組とかの決まり事・慣習で導入しない。
うちの会社でも労組と会社側双方合意の上で、
残業時間はタイムカードなしで自己裁量だったが、
労基署にガサ入れされて「残業時間の証拠を残せ」といわれて
タイムカードを入れるハメになった。
労基署って役所にはガサ入れしないのかな。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:57:43.80 ID:Ykiwg8E10
姫路な
大阪より恐ろしい所だということを
関西人以外は知らんだろうなw
40 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:00:15.81 ID:zUnvG09t0
>>39
まあ、そう思ってるのは姫路の人間ぐらいだがな (爆)
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:17:08.28 ID:QKNCVGSoi
- 本気ならば3時間で終わる仕事をダラダラやって
手当貰ってんだろ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:18:46.39 ID:+q13dS4AP
- 国会対策中の官僚はガチで毎日午前様らしいが、一般公務員でこれはおかしいだろ。
本当に忙しいなら、むしろ文句言ってもいいレベル。こういうときのための組合だろ…。どこのブラック企業だよw
54 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:47:49.25 ID:DBVDTElaO>>46
議会開会中が忙しいのは国家公務員も地方公務員も同じ。
126 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:59:42.31 ID:hP55mk6Y0
>>54
地方議会なんか短いと一週間くらいしかやらんだろう
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:08:53.50 ID:qeX6bYuN0
- 問題なのはこれだけの残業を要する姫路市の体制面であって、
(本当にこれだけの残業が必要なのか疑問ではあるが)
残業代が青天井で出ること自体は問題ではなかろう。
民間だと残業代は●●時間までとするところも少なくないが、
そもそもこれが悪習なのであって悪習まで民間に迎合する必要はない。
66 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:12:34.80 ID:XGF564OX0
>>61
もっと民間を救済してほしいですね
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:08:55.96 ID:ei+OvYcM0
- 基本的には民間のサビ残が違法であり
労働基準監督所や労働法の罰則の不備
が前提に有るんだけどね、そこは混同したら駄目だろ
しかし、負債の増大で増税をするとしていて費用
(ほとんどが総人件費の)削減を国民に約束しておいて
新卒採用減や非正規化、手当てや、残業代、年金などの
不正な公務員への補填などの温床を温存して増税するのは詐欺
そして、違法組合活動。特定の公務員にだけ馬鹿ほど仕事
回って残りがサボる事で維持される構造を野放しにしてたら
過労になってる本当に働いてる公務員との不公平が解消されない
結局、労働法に地方自治法、総務省の問題で市町村じゃ絶対に解決できない
から国政って言い出してるんだろうけどね。いくら批判しても絶対に
解決せんわな。
自治体の裁量(条例)での制限の余地を全廃して
現業非現業も全て国家公務員並みに政治活動・組合活動を制限をするべき
実態として違法組合活動の温床で権力濫用の実態が有る以上
国家公務員との区別をする必要性はない。
団体企業献金がそもそも禁止されているはずの犯罪なんだけどね
佐川事件とか、団体企業献金を防止する為に
政党助成金で赤ん坊からも含めて全日本国民から1人500円盗っておいて
まだ続けてる事が生活保護以上に悪質な国会議員の不正受給だ
133 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:04:42.74 ID:ejIuOkCNP>>62
> 基本的には民間のサビ残が違法であり
> 労働基準監督所や労働法の罰則の不備
> が前提に有るんだけどね、そこは混同したら駄目だろ
人事院勧告が、民間のサビ残込の給与体系を根拠にしているからな。
公務員だけ残業をキッチリもらうのであれば、
公務員の基本給を下げるべきだな。
142 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:11:13.84 ID:3ltbGTIHO>>133
アホ丸出しだな。
では、人事院が調査した企業がサビ残有りでした、と判明した場合どうなるよ?
単に公的に違法残業が明るみに出て是正されるだけだろ。
サビ残に関しては会社が悪いのはもちろんだが、ホイホイやる側も同罪だぞ?
ましてや、それを人に押し付けるなよ。
156 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:17:23.85 ID:jze9LR+c0
>>142
アホ丸出しだな
つか社会にでたことないニートか
民間の給与体系そのものがサビ残を織り込んで組まれたモノであることは公然たる事実であって誰でも知ってること
人事院は個々の企業を調査するのではなく、全体のデータを取るんだぞ?
それに労基はほぼ機能してないし、この国の不法労働行為を抑制する装置はことごとく故障中だって知っておくべきだな
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:10:33.43 ID:tnT5apsP0
- 国保滞納者の差し押さえ急増、4年で5倍 朝日新聞調査
http://www.asahi.com/national/update/0828/OSK201108280039.html
ここに消費税10なんてやってみろ、国保破綻はあっというまだ・・・それとも生活保護でワンクッション置いて
市町村~国が財政破綻するのか?
役場はそれこそ、事務的なのだろうが、洋服だとか子どもの玩具みたいのまで差し押さえてる
もはや人間味は全く無い
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:11:59.18 ID:N2uXPGVa0
- ▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/
人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると
日本は 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人
主要国のほとんど半分というレベル
▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html
GDP比で日本はフランスの半分
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:35:23.11 ID:TwdV0UXl0
- 残業代だけでそれだけかかるなら
もう一人増やして分業して
残業ゼロにしろ。
そうすりゃ雇用も増える。
76 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:21:13.51 ID:IR5sJhadP>>73
おまえが正論だ
78 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:41:22.13 ID:CEddu0DS0>>76
バカ? 一人増やしたら、社会保険とかややこしい奴だったら
とかで、結局余計に金掛かるし、民間でも人突っ込んだから
仕事が定時に終わるなんてことはない。もうちょっと勉強しろ。
80 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:54:32.14 ID:IR5sJhadP
>>78
年中300万で雇えばいいだけだろ
ややこしい奴?なんだそれ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:45:23.90 ID:L49jOM3HO
- なんか怪しいなぁ。
通常の勤務すら、顔だけ出して帰る幽霊職員が某市で話題になってるのに。
77 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:22:59.47 ID:psqMgbXkP
>>74
喫茶店で残業
パチンコ屋で残業
競馬場で休日出勤
どれも普通にやってそうなのが
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:55:19.08 ID:2IlcHEp40
- 仕事が遅いクズほど給料が多いのが公務員
残業が多いから人を増やすとそいつの分だけ残業が増えるのが公務員
病気でひとりが長期休業しても残業は増えないのが公務員
残業の多いクズを残業のない課に異動させたらその課で残業が発生するのが公務員
87 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:08:31.23 ID:OZ7XN9Z70
>>82
仕事を頑張ってもメンヘル職員と差をつけてもらえないもの公務員w
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:07:15.45 ID:h7Gt+IuZO
- 姫路って財政難じゃないんだな。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:22:48.78 ID:NrmjKkEu0
- 土日に10時間出勤したら、それだけで月80時間行くんでないの?
まず人員配置が不均衡なんじゃないかと思うんだが。まったく残業なしも相当数いるだろ。
空とか以前に
言い訳できない結構な突っ込み所だろうに。
96 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:27:04.89 ID:WMJS9fOm0
>>90
公務員はサビ残が基本だろ?
民間だってサビ残が多いんだから、公務員は
率先してサビ残すべきだろ。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:25:30.83 ID:wgo3ktLh0
- うちの職場(国家公務員)じゃあ、残業代(超過勤務手当)の予算枠があらかじめ決まっているとかで、いくら残業しても決まった額しか残業代が出ない(そして残業をしないで済む日なんてめったにない。)
働けば働くほど残業代が出るなら、勤労意欲がますます上がることでしょうに。
100 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:34:13.77 ID:4vLDhG+q0
>>93
居るだけで残業代くれるって事で
適当にしか仕事しなくなる
というかこれはカラ残業くせえ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:28:15.59 ID:sOW/Qxas0
- 忙しい部署で残業拒否る子持ちとかいると一人だけ残業突出することはままある。
議会中とか議員の脳内妄想を朝までに肯定的なストーリー作って纏めろとか無理難題をこなすのもよくある話。
姫路は働かなくても懲戒にできないアンタッチャブルな職員が多いので、まともな職員は貧乏くじ引くし、上司の管理能力を及ぶ領域ではない。
それでも大阪京都よりはましだけど。
102 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:36:42.86 ID:66KqKP2Y0
>>97
山陽道沿いは部落解放同盟強い。同和行政のツケが今後しばらく続きそうな地域。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:36:49.65 ID:SFq7ocKz0
- 民間は100時間残業しても10時間もつかないのが当然。
公務員に残業代が出るのはおかしい。
111 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:44:29.31 ID:CLqemlQlO
>>103
その理屈の前提がまずおかしい
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:46:49.67 ID:tQuM73W70
- おいおい、時間外が400万とか年間通して毎月100時間以上残業してるってことになるぞ。労基は即査察に入れよ。
118 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:51:41.42 ID:oxalBH8m0
>>112
労基が役所に査察に入ったら、労基の時間外残業が毎月100時間以上
になりそう。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:47:25.40 ID:P4LXqkPKO
- 404万ってどういうからくり?
仮に残業代が2,000円/Hだとしても、月80時間で16万、12ヶ月で192万なんだけど
なんかオレ間違ってる?
119 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:51:59.04 ID:2/SP38uW0
>>113
残業代が\2000/hってどんな底辺労働者だよ…
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:47:38.95 ID:c8p4aKAj0
- 姫路市はマジで市政を疑う
なんであんな走りにくい道ばかり作るんだ?
なんで右折レーンがないんだ?
おかげで毎朝無意味な渋滞ばかり発生している
お城利権って絶対あるよね
姫路城の周りばかり箱モノとか表示板とか
銅像とかパンフレットとか
投資されている
市民の日常生活改善への投資はほとんどされてないな
姫路市は住むところじゃない
眺めるところだ
117 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:51:28.11 ID:tQuM73W70
>>114
城下町は敵軍の展開がしにくいように作られてるからな。わざと見通しが悪くなるような道路とか。旧家が多ければ買収もままならん。ある意味仕方ないといえば仕方ない。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:57:35.94 ID:TNgdeuIZ0
- 公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
127 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:00:44.84 ID:3ltbGTIHO
>>125
ナマポはすっこんでろ!
ここは勤労者のスレだ!
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:05:22.99 ID:7l661b6t0
- 労働基準法には違反してるんですねw
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:06:25.72 ID:0X+REsgS0
- まっとうに働いた結果の給料なら全然問題ない
サービス残業が常態化してる民間企業が異常なだけ
144 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:11:23.50 ID:5/uIY5dCP>>137
就職難で人が余ってるこのご時世に残業やらせて給料だしてる
大企業は馬鹿としか言いようがないからな。
単純に人を多く雇えば良い話で。
雇用を流動化してるメリットを生かす仕組を作れないから残業なんて
発生するんだ。それを国の仕組を作る公務員が率先してやってるんだから、
無能としか言いようがない。
161 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:19:09.29 ID:6i9OhLf1i>>144
流動化なんて幻想。法律は硬直化して簡単に辞めさせられないようになっている。
辞めて欲しくない優秀な人間は辞めやすく、やめて欲しい無能は居座りやすくなってるのが今の日本。
こんな状況で採用なんかできるわけないだろ。
167 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:23:37.85 ID:5/uIY5dCP
>>161
だからその仕組を作ってる側がこの状況な訳だろw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:08:23.99 ID:eepL0Mi/O
- 市民税課だが年5ヶ月は23時ぐらいまで働いてるぞ…
どう考えても人が足りない…
151 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:15:04.47 ID:Jk0yIMao0>>139
人が足りないんじゃない。
人が足りないのに仕事を思いついてどんどん増やしているだけ。
全員5時に帰れるように仕事を整理して,再構築すればいいよ。
まあ,また暇があれば仕事を思いつく奴(&他人に振って仕事をした気になってる奴)が出てくるけどさ。
国民の税金を使って仕事を任されてるんだから,その範囲内で済むようにやるべきなんだよ。
159 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:18:28.53 ID:J6n6JWtG0
>>151
お前働いたことないだろw
168 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:25:08.43 ID:rvf3ghDq0
>>139
きょうび事務処理は電算化されでるでしょ。
もしかして電算化されたシステムを上手く活用できてないとか?
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:12:36.78 ID:4ZiS1chc0
- おまいらが公務員叩きをしていた結果、あきらかに人が足りなくなったんだよ。。。
しかも、仕事量は決して均等にならないからな。住民票を発行する部署が定時に帰るのを見て、人を減らせと騒ぐ。
結果、さらに基幹部門が残業まみれになる。
160 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:18:42.12 ID:5/uIY5dCP>>146
人を減らすような方向に持っていってるのは、公務員の労組だろw
コストを減らせ、生産性を上げろと言ってるだけで、誰も人減らししろ!
なんて言われてないだろw
高級を守る為に馬鹿労組が新卒取らないように働き掛けてるだけだろw
高給取りが中卒や身障者でも出来る仕事をやっていたら、幾ら時間があっても
足りない。逆に仕事を上手くアウトソーシングする、分業化する方が弱者の雇用対策にも
繋がるのに自分達の利権確保しか考えない労組が癌なだけだろw
166 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:21:48.30 ID:4ZiS1chc0>>160
公務員労組のビラはネットに転がってるから見てから物を言え。
人が足りない、人を増やせの大合唱だ
173 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:27:35.00 ID:5/uIY5dCP>>166
アウトソーシングやワークシェアリングすれば、当然
給料は減るぞ? それを前提にした人を増やせなのかが重要。
あくまでコスト削減圧力はある訳だからな。
175 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:29:19.70 ID:J6n6JWtG0>>173
労組が、人を増やせ、給料減らすなって当たり前でしょ。それを調整するのが、議会の仕事。
178 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:31:00.64 ID:5/uIY5dCP
>>175
だから非効率な役所に税金払うのは馬鹿らしい。
民間にやらせろと議会や世論は動いて、橋下人気なんだなw
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:17:41.91 ID:lbtOnSVk0
- 昼スポーツやって汗ながして
2時から仕事開始で残業22時まで超勤
仕事が多くてたいへんなんだよ。
163 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:19:21.42 ID:ebAC7VZzO
>>158
それ神戸市や
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:19:27.50 ID:Tgyc9wDA0
- 不正な残業があったならともかく、
規定通りなら話は別だろこれ。
むしろサービス残業させてる民間が問題なんであって。
172 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:26:05.90 ID:Km6/fwd/0>>164そういうこと
役所がサビ残やらせてたら
やらせた奴&やった奴&それをただ傍観していた奴全員処分対象
違法行為の告発義務が公務員法に書かれているからな
174 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:28:23.29 ID:4ZiS1chc0
>>172
やってるがな・・・。横行してるがな。
部署ごとの上限予算以上は残業代なんかつかないぞ?
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:19:52.54 ID:3ncD8WFs0
- うちの財政担当課は年間残業2000時間とか突破する奴がごろごろいるぞ。
188 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:40:32.41 ID:6Sl/Irc3O
>>165
ええと、時給千円として200万円?
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:35:16.77 ID:EzkfhHP/0
- 実際に仕事をしたのなら払うのは当然。
ただまぁ、そんだけ払うならもう1人雇うことを考えるべきだけど。
民間はサビ残してんだからそれに合わせろって言うならそんな悪平等の発想要らない。
193 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:42:18.78 ID:5/uIY5dCP
>>181
>民間はサビ残してんだからそれに合わせろって言うならそんな悪平等の発想要らない。
何故簡単に人を増やせないか?
雇用を流動化させる仕組を自分達で作らないからだわw
馬鹿だろ?馬鹿な事をして非合理的な事をしてるのに残業代を民間とは
違って出せ!なんて言う道理は何処にもない。
民間の雇用は過剰なほどに流動化させてるのにw
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:36:48.39 ID:/gNlFzbN0
- 公務員制度を公務員で制度修正や監査をやっているとこうなる。 議員? 立入れると思うか w
これを破壊モードという。自分の足を食っている事なので、民間から搾取できなくなると体制が終る。
185 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:39:29.91 ID:J6n6JWtG0
>>183
議員が仕事増やしてるんだから、立ち入るわけない。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:38:31.26 ID:rvf3ghDq0
- 本当に忙しいのなら暇な部署から応援頼めばよいだけ。
時間持て余してる職員たくさん居るでしょ。
198 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:43:46.10 ID:J6n6JWtG0>>184
お前の会社でそんなことできるか?
単純なエクセルの入力くらいは可能だろうが・・・
202 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:47:27.07 ID:5/uIY5dCP
>>198
>単純なエクセルの入力
しっかりしてる会社は、そういう部分などは、しっかり
分業化されてたりするな。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:39:34.20 ID:uCXIl+290
- 9~17時はダラダラ仕事をして、17時以降はバリバリ仕事して残業代稼いでいます。
職員一同。
191 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:41:54.61 ID:DbTTrRwp0
>>186 ネット覗いてニヤニヤの間違いだろwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:51:54.24 ID:P2pPnkk90
- 残業代出るとかふざけるな
こっちは残業も休日出勤も全部サービス扱いだぞ
ボーナスも社会保険もない環境で働いてるのに贅沢すぎるわ
公務員も残業代なしにしろ
213 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:55:35.49 ID:wMmYtQUm0
>>207
それは明らかに労基法違反。ブラック勤務自慢してる暇があったら転職するなり
労基署にチクるなりして自分を守れ。
サビ残する奴は、マジメに仕事して対価を得ている大多数の労働者から見ると、
労働力の不当廉売に映る。はっきり言って大迷惑。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:55:02.80 ID:IYnBkm9ZO
- >>1
そら姫路やもん。
大分で問題になるまえは、コネがなきゃ入れなかったようなとこやし。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:55:51.72 ID:E+S82qtN0
- そんだけ残業しないと8時間でやれるはずの仕事が出来ないクズなのか、
そんだけ残業しないと全くこなせない仕事量を押しつける上司がクズなのか。
222 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:03:59.10 ID:BW6HgseKO>>214
少なくとも市長公室の場合、前者のケースは少ない。
バカを配置してはいけないセクションの一つだからね。
一番の問題は市役所全体で仕事量に応じた人員配置が出来ていないことだよ。
225 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:05:40.44 ID:gxAQA53R0
>>222
市長公室の話は誰もしてないのにしつこいねwww
226 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:06:06.79 ID:1vmHcAbr0
>>222
それならまだいい
この話の肝は必要ない残業をして金を騙し取る行為がまかり通ってるんじゃないか
ってことだ
228 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:07:09.41 ID:E+S82qtN0
>>222
なるほど。
公務員って、仕事が増えたからその分職員補充とか、すぐにはできないってのは理解しなくもないが、
何年も続いてたら怠慢でしょうね。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:59:23.99 ID:jAql8ePx0
公務員叩きに正当性なんてないからな。
1 公務員の給料は高い。日本人の平均年収300万円にしろ。
(日本は資本主義の国。労働市場において優秀な人材を確保するには、人材のレベルに見合った給料を払う必要がある。
年収300万円で集めた人材では、日本の行政は成り立たない。)
2 日本の公務員の給与水準は海外の公務員に比べて高い。
(海外の公務員はパートの割合が日本よりかなり高いため、単純に平均すると低水準になる。常勤職員だけで比較すれば日本の方が安い。)
3 現在の財政赤字は公務員のせい。
(予算を決めるのは議員。アメリカの内需拡大要求で財政支出を拡大させた議員の責任)
4 公務員は利益を生まないので、給料をもらうのはおかしい。
(行政は営利企業ではない。法に基づき国を運営するのが仕事。そのために雇用された公務員が適正な給与を受けるのは、労働者として当然のこと。)
5 公務員の仕事はバカでもできるほど簡単。
(実際はかなり大変。膨大な関係法令を覚えて、行政として適切な判断をしなければならない。頭の良さが求められる仕事であり、優秀でなければ勤まらない。)
6 公務員はヒマで5時ダッシュ。
(人員削減と業務内容の複雑化で、公務員は今や激務となっているのが実情。)
239 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:23:32.50 ID:qDyKvhayi
>>218
人事院は民間比較で俸給を弾いているが、リストラが無いメリットを金銭換算すると2割ぐらい差し引いていいだろ。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:02:06.96 ID:n7zsL1yF0
- 公務員って、大企業の残業代も含めた総人件費を自分たちの基本給にしているだろ。
223 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:04:33.60 ID:V0apG1qYi
>>221
マジレスすると、含めてない
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:07:35.52 ID:maSKbi6u0
- 建設課や土木課だったら。
現場いったりして帰ってから事務作業で残業とかわかるけど
教育委員会の職員が何をこんなに残業する必要あるんだよ?
230 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:13:46.90 ID:xuH4enrJ0
>>229
たぶん超無能が複数いて、そいつらの分を他がやってるんだと思う。
問題起こさなけりゃ超無能0.1人分しか働かない奴でもクビにならん。
そいつの分の人員が増されることも当然ない(1人配置してるでしょ~って)。
結論として、超無能の分をカバーしきれなくて他が残業。
233 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:13:57.42 ID:3ltbGTIHO
>>229
マジレスすれば保護者からの苦情だろ。
マジキチや法律厨が訳の分からん苦情を入れるからこうなる。
あしらう訳にはいかないからな。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:18:25.59 ID:URwBgrYr0
- やった分の残業代出すのが何で批判されんだよ、民間ではあり得ないとかいうけど民間の体質がおかしいことに気づけよ、社畜ども
240 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:25:44.93 ID:e32gOrjf0
>>234
市人事課は「長時間の残業を強いている状況は問題で、職員の健康面や
手当の支給抑制からも、できるだけ残業しないように呼びかけたい」
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:20:10.51 ID:iRS6fwe60
- 1436時間で404万の残業代。
月50時間だと169万の残業代。
238 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:22:33.11 ID:V0apG1qYi
>>235
一時間に33800円の残業代w
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:32:23.13 ID:+uZEFsBwi
- 特定の人が大量にやってるのは不正だな
251 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:35:12.04 ID:iRS6fwe60>>249
特定の人に仕事が集まっちゃってるのかもしれんな。
周りがクソジジイばかりの部署で働き盛りの奴に仕事集中してるとか。
1人が有能でその他が怠け者みたいな。ちゃんと分業出来てない時点でかなり糞だが。
255 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:37:21.09 ID:ydEwljvA0
>>251
能力よりも単純に人員配置の問題かもしれないけどね
2、3人しかいない部署で1人産休にでも入られたら残った人が2倍働くしかない
298 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:14:49.54 ID:0F6Ftltv0
>>249
日本は自殺するほど仕事がなく、過労死するほど仕事がある
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:47:24.79 ID:sEugM9qnO
- 実態知ったら驚く。定時に上がり居酒屋やパチンコへ。但し机には上着等の私物を一つ置く。
これで本人は残業中。帰りに寄って、私物を取った時間が残業終了時間。これを毎日。
実際やってた本人から聞いた。部署全員らしい。どこの市町村かは書けないけどさ。
268 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:54:53.95 ID:3XlAPiYYO
>>263
どこの市町村?
269 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:55:43.71 ID:rvf3ghDq0
>>263
部署内で口裏さえ合わせれば十分可能だね。
残業する部署は限られ、基本5時15分以降に残ってるのは
警備員と電算オペレータの外注業者だけだし。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:38:13.45 ID:0DJUWDfyO
- どう見ても同和枠現業です、本当に(ry
交通局が無くなったぐらいじゃ変わらんか…
オススメ記事
●ディーゼル完全終了のお知らせ。ディーゼルエンジンの排ガスに発がん性 最も危険に分類される
●【速報】浦和学院の野球部員が電車内で女子高生の尻を何度も揉みしだき現行犯逮捕 甲子園出場辞退か?
●【女子アナ】どことなく憎めないキャラクター!ボクらの好きなフジテレビ・高橋真麻アナの『 真麻伝説 』
●【サッカー】香川真司、『 ビストロSMAP 』&『 食わず嫌い王決定戦 』に出演
●【芸能】インリン・オブ・ジョイトイ(36)、『 想像妊娠 』だったことにショックを受け寝込む